スポンサーリンク
DIYアドバイザー33
こんばんは!
現役ホームセンター従業員のDIYアドバイザー33です。
本日は、玄関ドアを数百円でキレイにする方法です。
(ステイホームDIY教室33 ~5月末)
スポンサーリンク
玄関ドアは【家の顔】
DIYアドバイザー33
皆さんは玄関ドアをどれくらいの頻度で掃除しますか?
私は、年末の大掃除で一回するぐらいです。
キレイ好きの人から見るとドン引きされるかもしれませんが、私はそんな感じです。
部屋の掃除のように、頻繁に掃除している人は少ないのではないでしょうか?
ちなみにこの記事を書くにあたり、身の周りの人達12人に聞きましたが、私と同じようなものでした。
でもよく考えると玄関ドアってお客様が最初に見る【家の顔】ですよね。
人の印象が第一印象で決まるように、家の印象は玄関ドアで決まります。
実際、私も友人の家に招かれて、玄関ドアが汚かった時の光景は今も鮮明に覚えています。
仲が良かったので、直接「玄関ドア汚れてる!」と伝えられましたが(笑)
それほどの仲でない場合は、「うわ、汚ね・・・」と思って悪い印象を残すだけです。
数百円で家の格を上げましょう!
玄関ドアをキレイにして、家の格を上げましょう!
実際、自分も出入りする玄関ドアですし、キレイな方が気持ち良いです!
数百円でできるので、コレおすすめです。
リンレイ 玄関ドア用ワックス 220ml
posted with カエレバ

↓ パッケージの裏面

DIYアドバイザー33
本日も読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!

5000円以下の電動ドライバーおすすめ3選 DIYや家具の組み立てがガンガンはかどります!5000円以下の電動ドライバーおすすめ3選をご紹介します。電動ドライバーには種類があり、まずは自分の作業に適した種類を知ることが必要です。この記事では現役ホームセンターの立場から電動ドライバーの種類、選び方、理由もわかりやすく解説しています。...
スポンサーリンク