こんにちは!
DIYアドバイザー33です。
今月5月31日まで、毎日たくさんDIY記事を書いていきます。
いろいろな種類のDIYネタがありますので、自粛中の自宅での暇つぶしに読んで頂けたら幸いです。新型コロナウイルスが落ち着いて、自由に外出できるようになった後に役立つ記事を書いていきます。お互いに頑張りましょう!
本日のステイホームDIY教室33
【木質フローリング購入したい!無料サンプルがオススメです】
ホームセンターでは、木質のフローリングが販売されています。
木質フローリングを購入する際に、注意するポイントは色です。
売場で良さそうなフローリングを見つけた時に、大半の人は写真をとって、家の床に合わせて確認しようとします。
これは失敗する可能性が高いです。
理由は、時間帯・光の反射による色みが写真ではわかりにくいからです。
ホームセンターのフローリング売場には、無料サンプルを置いていることが多いです。
実際のフローリングを10cmくらいにカットしたものです。
(※サンプルの有無は、会社・店舗によります。)
この無料サンプルを1つ持ち帰って、家の床に実際に置いてみることが大事です。
「朝、昼、夜の時間帯による色み」、「自然光・電灯に対する反射等による色み」等を確認することができます。
もちろんサンプルサイズと部屋全体に施工した場合では、雰囲気は違いますが、目安になります。
フローリングをDIYで施工することは困難です。
施工業者に高額のお金を出して、施工することが多いため、失敗できません。
無料サンプルによる購入前の確認がおすすめです!
次回に続きます!
お楽しみに!
本日もお読み頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。