スポンサーリンク
こんにちは!
DIYアドバイザー33です。
今月5月まで、毎日たくさんDIY記事を書いていきます。
いろいろな種類のDIYネタがありますので、自粛中の自宅での暇つぶしに読んで頂けたら幸いです。新型コロナウイルスが落ち着いて、自由に外出できるようになった後に役立つ記事を書いていきます。お互いに頑張りましょう!
本日のステイホームDIY教室33
【コンクリートのカケ・割れ・穴うめを超簡単補修】
コンクリートを本格的に補修する場合、セメント・水・砂・砂利などを混ぜてコンクリートを作るところから始めなければいけません。
家のコンクリートの一部分をDIYで補修するときに、こんな大変なことはできません。
また作業準備・作業後の片づけにも時間がかかり、作業自体も慣れていないと時間がかかり、作業中にコンクリートが固まってしまいます。
コンクリートの【カケ・割れ・穴うめ等】の簡単補修に使えるアイテムが「ミニエポシリーズ コンクリート用 EP-M2 建築の友」です。
休みの日にDIYで簡単にコンクリート補修したい方にお勧めです。
ミニエポシリーズ コンクリート用 EP-M2 建築の友
パッケージ表面

パッケージ裏面

次回に続きます!
お楽しみに!
本日もお読み頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
スポンサーリンク