スポンサーリンク
こんにちは!
DIYアドバイザー33です。
今月5月まで、毎日たくさんDIY記事を書いていきます。
いろいろな種類のDIYネタがありますので、自粛中の自宅での暇つぶしに読んで頂けたら幸いです。新型コロナウイルスが落ち着いて、自由に外出できるようになった後に役立つ記事を書いていきます。お互いに頑張りましょう!
本日のステイホームDIY教室33
【フローリングの「色あせ・スリキズ」を簡単補修】
床のフローリングは生活している中で、どうしても「色あせ」や「スリキズ」ができてしまいます。
「かくれん棒 着色液 ライト・ミディアム系 水性 ツヤ有り 30ml CHA-1 」は着色液です。木目を残してフローリングを着色することができます。
このアイテムの特徴は、重ね塗りすることで色を変える事ができることです。
重ね塗りする度に濃くなっていきます。
そのため色ごとに買い揃える必要がなく、1つでOKです!
かくれん棒 着色液 ライト・ミディアム系 水性 ツヤ有り 30ml CHA-1 建築の友
パッケージ表面

パッケージ裏面

次回に続きます!
お楽しみに!
本日もお読み頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
スポンサーリンク
先日、部屋のレイアウトを変えたら、フローリングに、傷が目立つようになってしまいました。
今回の記事を参考に、補修してみます。