スポンサーリンク
こんにちは!
DIYアドバイザー33です。
今月5月は、毎日たくさんDIY記事を書いていきます。
いろいろな種類のDIYネタがありますので、自粛中の自宅での暇つぶしに読んで頂けたら幸いです。新型コロナウイルスが落ち着いて、自由に外出できるようになった後に役立つ記事を書いていきます。お互いに頑張りましょう!
本日のステイホームDIY教室33
【ホームセンターの車貸し出しサービス 2】
前回の続きです。
ホームセンターの車貸し出しサービスについてです。
お客様からこのサービスについて「何か1つでも商品を購入すれば車輌を借りることができるの?」と聞かれることがあります。
例えば「ボールペン1本を購入して貸し出し車輌を借りたい!」の場合です。
基本的に難しいです。
理由は、前回お伝えしたように大型・重量商品を持ち帰って頂くためのサービスだからです。
車輌の数は大きな店舗でも3台程度、小さな店舗では2台の場合が多いです。
そのため本当に必要なお客様が借りやすいようにそのようなルールになっています。
もしホームセンターで商品を購入して、車輌貸し出しサービスの利用をお考えの際は、一度購入する前にお店の従業員の方に「この商品購入したら、車借りられる?」と聞いてみて下さい。
よろしくお願いします!
次回に続きます!
お楽しみに!
本日もお読み頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
スポンサーリンク