スポンサーリンク
おはようございます!
DIYアドバイザー33です。
ステイホームDIY教室33では、新型コロナウイルスが落ち着いて、自由に外出できるようになった後に役立つ【DIY豆知識】をお届けしています。
本日のステイホームDIY教室33
【ドライバーの種類と番号】
ドライバーの種類にはいろいろなものがあります。
プラスドライバー
マイナスドライバー
ナットドライバー
六角ドライバー などです。
なかには先端が星形のような面白いものもあります。
たまに「プラスのネジを締めるから、プラスドライバーなら何でも良いだろう!」と適当に購入され、返品に来られるお客様がいます。
注意点は、「同じ形状であれば合うとは限らない」という事です。
例えばプラス形状にも1番、2番、3番等の種類があります。
この番号は先端のプラス部分の大きさを表しています。
そして頭がプラス溝のネジは商品パッケージに〇番のプラスドライバーで締めて下さいと書かれています。
そしてドライバー本体にも番号、もしくは大きさがわかる表記がされています。
本日もお読み頂きありがとうございます。
また次回お会いしましょう。
スポンサーリンク
ありがとうございます!
こちらこそよろしくお願いします。