【DIY豆知識 522】
Amazonベストセラー1位!
ベッセル(VESSEL)
電動 ボールグリップ ドライバー ビット5本付
電ドラボール 220USB-1
Amazonベストセラー1位の
電動×手動のドライバーです。
ビット1本付がAmazonベストセラー1位
ビット5本付がAmazonsChoice
同じ本体で付属ビット数が違うものになります。
私は5本付が多用途に使えるのでお勧めします!
「普通のドライバーじゃしんどいな~」
「電動工具は買うと高いしな~」
「レンタルしようかな~」
「でもネジを締めたりすること結構あるしな~」
「その都度レンタルするのもな~」
「手軽で楽に使えるドライバーないかな~」
「何万円もかけたくないな~」
「カッコイイDIY工具を1個持ちたい!!!」
上記の方におすすめです!
この電ドラボール私も使いました!
職場で同僚が持っていたので、借りて使ってみたら凄く便利です!
まず軽い。
そして場所をとりません。
大きさは普通の手動ドライバーを変わらないので腰袋やポケットに収納できます。
何より良いのが、手動と電動を自由に使い分けられることです。
(普通の電動ドライバーを手動で使うことはできませんよね)
手動、電動を使い分けられることで、バッテリーの消耗を節約できます。
棚の組み立てや軽作業のDIYなら価格面でも最適です。
詳細 ↓



1枚目の写真に六角のマークで6.35とありますが、これは使用するビットの軸径のことです。
ホームセンターなどで販売されている六角ビットは、ほぼ全て6.35なので、市販のビットも問題なく取り付け可能です。
また5本付属でついているビットに番号がついていますが、この+1、+2などは先端のプラス部分のサイズを示しています。
つまり上記アイテムには3種類のプラスビットと1種類のマイナスビットが付属されているということです。
3種類のプラスビットにより、対象のネジに最適のビットを使えるため、ネジ頭の溝がなめることを防止できます。
また3枚目の写真にあるようにライトがあるため、暗がりでも使用可能です。
Amazonベストセラー1位
納得です!
現在のフォロワー数:2370人
過去のDIY豆知識をスクロールして流し読み!
読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!