スポンサーリンク
【DIY豆知識 491】
年末年始など長期連休中に大活躍!「工具レンタルサービス」とは!?⑥
前回【DIY豆知識490】の続きです。
インパクトドライバーは
六角軸〇
丸軸(ストレート軸)✖
SDSプラス軸✖
「私はインパクトドライバーしか持ってない!六角軸以外の軸を使うにはドライバードリルとか違う本体を買わないといけないの?」
そんなことありません!
あるものを買うだけで、本体そのまま六角軸以外も使えます!
この続きです!
長くなると、読むことが面倒だと思いますので、簡単に書きます!
インパクトドライバーで六角軸以外の先端ビットを使用する方法は、
チャック変換アダプター
を使います!
↓こんなのです
SK11 ドリルチャック 10㎜ SDCK-02N


↓使い方

↓パッケージ


このアイテムを使用すると、インパクトドライバーで丸軸(ストレート軸)を固定して使用する事ができます!
ここで大事なポイントがあります。
チャック変換アダプターを使用したら、全ての丸軸(ストレート軸)が使えるのか?
NOです!
理由は、次回【DIY豆知識492】でお伝えします!
お楽しみに!
→ 現在のフォロワー数:2303人
フォローお願いします!
過去のDIY豆知識をスクロールして流し読み
できて便利です!
読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
スポンサーリンク