スポンサーリンク
【DIY豆知識 485】
年末大掃除特集⑧
年末大掃除のボス級汚れ!
「レンジ換気扇」を素早くキレイにしたい方へ!!
しんどいですよね。レンジ換気扇の油汚れは。
汚れは粘って、なかなか取れないし、体力と精神がどんどん削られる掃除です。
「こんなにしんどい思いして掃除しても、どうせすぐ汚れるよな・・・。それならキレイにしなくてもいいんじゃないかな・・・へへへ」と内なる悪魔の囁きも聞こえてきます。
それでもキレイになった時に満足感・充実感・気持ち良さは特別です。
ちなみになぜ油汚れは取れにくいのか?
理由は、「不飽和脂肪酸の樹脂化」です。
食用油の成分の1つに脂肪酸があります。
この脂肪酸の種類の1つが「不飽和脂肪酸」です。
この「不飽和脂肪酸」が酸化することで、油が樹脂化します。
これで頑固な油汚れが発生します。
油汚れを素早くキレイにする最高の手段は、専用の洗剤を使用することです!
リンレイ 換気扇レンジクリーナー ストロングショット 700ml
↓ パッケージ表面

↓ パッケージ裏面

大活躍の定番アイテムです!
リンレイ 換気扇レンジクリーナー ストロングショット 700ml
→ 現在のフォロワー数:2290人
フォローお願いします!
過去のDIY豆知識をスクロールして流し読み
できて便利です!
読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
スポンサーリンク