スポンサーリンク

【DIY豆知識 465】
フローリングの「色あせ・スリキズ」を簡単補修できる方法あります!!
かくれん棒 着色液 ライト・ミディアム系 水性 ツヤ有り 30ml CHA-1 建築の友
パッケージ表面

パッケージ裏面

床のフローリングは生活している中で、どうしても「色あせ」や「スリキズ」ができてしまいます。
この「かくれん棒 着色液 ライト・ミディアム系 水性 ツヤ有り 30ml CHA-1 」は着色液です。木目を残してフローリングを着色することができます。
このアイテムの特徴は、重ね塗りすることで色を変える事ができることです。
重ね塗りする度に濃くなっていきます。
そのため色ごとに買い揃える必要がなく、1つでOKです!
世の中には、意外と知られていない便利なアイテムが色々あります。
これからも生活に役立つ簡単便利なアイテムを紹介していきます!!
→ DIYアドバイザー33 (@33Diy) | Twitter
いつもありがとうございます。
YouTube
→ ながら聴きDIY豆知識 現在の動画数:57本
いつもありがとうございます。
youtu.be
簡単DIY
賃貸物件に最適 原状復帰できます。
私も自分の家のテレビ横にDIYで作った棚を置いています。
自分で作った棚は、自分にとって既製品よりも温かく愛着がもてます。
特に疲れた時に見ると家族のような感じがします。
↓とても簡単で安価なので初めてのDIYにおすすめです。


読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
スポンサーリンク