
【DIY豆知識 463】
困った粘着剤を簡単除去!扱いやすい「ペン型シールはがし」あります!!
強力シールはがし ねばねばトリーナ 水溶性 40ml 取替ペンチップ・ヘラ付き 建築の友
パッケージ表面

パッケージ裏面

「シールはがし」にはいろいろな種類があります。
上記写真の【ペン型】の他にも、【スプレー型】で液を噴射して、浸透させてからヘラなどで除去するもの等いろいろです。
また速乾であったり、ニオイの強弱なども種類があります。
今回紹介する「強力シールはがし ねばねばトリーナ 水溶性 40ml 取替ペンチップ・ヘラ付き」のメリットは、力加減を気にしなくて良い事です。
スプレー型も慣れれば問題ありませんが、最初はどの程度の力加減でどの程度の液量が噴射されるのかわからないので、出し過ぎて関係ない場所にまで飛ばしてしまったり、力加減が弱すぎてノズル先端からダラダラと液がたれることもあります。
ペン型は扱いやすさ・手軽さの面でお勧めです!
世の中には、意外と知られていない便利なアイテムが色々あります。
これからも生活に役立つ簡単便利なアイテムを紹介していきます!!
→ DIYアドバイザー33 (@33Diy) | Twitter
いつもありがとうございます。
YouTube
→ ながら聴きDIY豆知識 現在の動画数:57本
いつもありがとうございます。
youtu.be
簡単DIY
賃貸物件に最適 原状復帰できます。
私も自分の家のテレビ横にDIYで作った棚を置いています。
自分で作った棚は、自分にとって既製品よりも温かく愛着がもてます。
特に疲れた時に見ると家族のような感じがします。
↓とても簡単で安価なので初めてのDIYにおすすめです。


読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!