スポンサーリンク
【DIY豆知識 455】
「壁紙がはがれてきた!」簡単に補修する方法あります!!
クロスのはがれ補修セット CR-01 建築の友
パッケージ表面

パッケージ裏面

使い方は簡単です!
①ノリを塗る
② 手で押さえる
③はみ出したノリを拭く
④ローラーをころがして密着させる
以上です。
「これならば家にある文房具のりでもOKだろ!」
と思われるかもしれませんが、壁紙(クロス)は文房具のりでは上手く接着できません。私も以前、自宅にあった文房具のりで代用しようとしましたが上手くいきませんでした。ちょっとくっついてもすぐにはがれてしまいました。
壁紙はキレイに長持ちするように貼ることは難しいですが、目立たなくしたり補修したり自分でメンテナンスすることは実は簡単です。
(DIY豆知識453、454でも紹介しています)
必要なアイテムも数百円程度で購入する事ができ、短い時間で簡単に補修できます。
もし壁紙でトラブルがあったときは試してみて下さい。
世の中には、意外と知られていない便利なアイテムが色々あります。
これからも生活に役立つ簡単便利なアイテムを紹介していきます!!
→ DIYアドバイザー33 (@33Diy) | Twitter
いつもありがとうございます。

読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
スポンサーリンク