スポンサーリンク
おはようございます。
DIYアドバイザー33です。
夏休みの工作で活躍する【木工用ボンド】についてです。
木工用ボンドと言えば皆様がイメージするのは下記商品だと思います。
ちなみに白色は速く乾く速乾タイプです。
両方とも人気の商品で、私の働くホームセンターでも良く売れています。
木工用ボンド
用途:木・布・紙の接着
特徴:乾くと半透明
水性で使いやすく安全
よくお客様から「木工用ボンドが接着できるのは木だけですよね?」と聞かれますが、布や紙も接着できます。
木工用ボンドは基本的に乾くのが遅いです。
いつまでたっても白いままで手につくという経験をされた方もいると思います。
上記でお伝えしました速乾タイプもありますが、通常タイプしか持っていない場合はドライヤーの温風で乾かすと10分程度でほとんど乾いて手につかなくなります。
お急ぎの時は試してみて下さい。
→ DIYアドバイザー33 (@33Diy) | Twitter
現在のフォロワー数:1528人
いつもありがとうございます!
イエコマは【家の修理・修繕・メンテナンスの幅広いサービス】を提供しています。

読んで頂きありがとうございました!
また次回お会いしましょう!
スポンサーリンク