スポンサーリンク
こんにちは!
DIYアドバイザー33です。
本日もよろしくお願いします。
ホームセンターには購入した大型、重量商品を持ち帰るための【車輌貸し出しサービス】があります。このサービスはホームセンターユーザーに大人気です。
私も店頭でほぼ毎日のように車輌貸し出しの手続きをしています。
ホームセンターで購入する大型、重量商品には色々なものがあります。
一般店舗であれば、家電や収納用品など。
建築店舗であれば、大型の木材、鉄筋、ブロック、砂などがあります。
たまにお客様から「トラックを借りるには専用の運転免許が必要ですか?」と聞かれます。
これは全然必要ないです。
自家用車を運転する免許で運転できます。
貸出車輌には軽トラや1.5tなどの種類があるのですがAT車が多いです。
私はホームセンターで10年以上働いて複数の店舗を経験しましたが、AT以外は見たことがありません。
車輌貸し出しサービスについて、お客様から似た質問を受けることが多いので、次回もホームセンターで利用できる車輌貸し出しサービスについて書いていきます。
よろしくお願いします。
イエコマ 戸建てのメンテナンス専門

Twitter → DIYアドバイザー33 (@33Diy) | Twitter
読んで頂きありがとうございました!
また次回!
スポンサーリンク