スポンサーリンク

おはようございます。
DIYアドバイザー33です。
本日もよろしくお願いします。
ホームセンターでコンクリートブロックを購入して、車で持ち帰る時に、養生をしっかりしないと積んだ車内に傷がつく事があります。
コンクリートブロックは固いだけではなく、表面がザラザラで端部分が尖っています。
そのためトランクや後部座席に積んだ場合、少しシートに擦れただけで傷が付く事があります。
段ボールを下に敷いてからコンクリートブロックを載せて、ブロック周りも段ボールで囲った方が良いです。
もし段ボールなどの養生できるものを持っていない場合は、お店の従業員の方に声をかけると、商品を品出しした後の不要な段ボールをもらえる事があります。
また車内のブロックの積み方にもコツがあります。
できるだけ低く積むことです。
理由は、高く重ねて積んだ場合、急ブレーキで上のブロックが滑り落ちる事があるからです。
以前あったことですが、お客様が自分でブロックを後部座席に天井付近まで高く積んで、帰りに急ブレーキを踏んで、山が運転席側に崩れて車内が傷だらけになった事がありました。
一歩間違えば、運転席・助手席に座っている人が大怪我をします。
もしどうしても高く積まないと入らない量を購入される場合は、貸出トラックを利用する事をお勧めします。
軽トラックなどを借りられるので、荷台に低く積んで運べば安心です。お客様に貸出する軽トラックはAT車が多いので、普段運転したことがない方でも運転しやすいです。
イエコマ 戸建てのメンテナンス専門

読んで頂きありがとうございました!
また次回!
スポンサーリンク