スポンサーリンク

ミリ規格、インチ規格、ピッチ違いなどビスやボルトは似たようなものがあり、とてもややこしいです。
また材質もユニクロ、ステンレスなどパッ見は同じような銀色です。
見慣れると若干の色の違いでユニクロとステンレスの見分けが付きますが、普段見慣れていないと同じように見えます。
また頭の形状も六角、ナベ、トラス、サラ等よく見ると形が違います。
そのため、例えば「家の棚に使われている複数の同じサイズのビスのうちの1つが無くなってしまった」という場合は、一箇所ビスをはずしてお店に持参されることをお勧めします。
以前の豆知識でお伝えしました【電球】の場合と同じです。
理由は、お店の売場には、実際に持参されたボルトやビスをはめ込んで、サイズやピッチを確認することができる場所があるからです。(もちろん必ずあるとは言えませんが、高確率であります。)
スポンサーリンク