未分類

【DIY豆知識 13】電球のE17やE26とは?

f:id:DIY33:20190330235100p:plain

上記の補足ですが、口金のサイズは電球のワット数に比例して大きくなります。

また従来のフィラメント電球とLED電球では同じワット数でも口金の大きさが異なる場合もあります。

ただ基本的に60ワットや100ワットは【E26】である場合が多いです。

とにかく電球を買い替える場合は【切れた電球の実物をお店に持参すること】をお勧めします。

お客様でよく【普通のサイズはどれ?】と聞かれることがありますが、それだけでは商品の断定はできません。

 

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です